世界遺産菅沼合掌造り集落
平成7年に世界文化遺産に登録されました。周りを山で囲まれているので雰囲気がとても落ち着いていて、ゆっくりとした時間を堪能できます。
- 名称
- 菅沼集落
- アクセス
- 五箇山ICから約2分
- 備考
- 駐車場は有料(普通車500円、中型バス2,000円、大型バス3,000円、バイク100円)
- 公式サイト
- 菅沼世界遺産保存組合
世界遺産相倉合掌造り集落
平成7年に世界文化遺産に登録されました。相倉集落にある32戸の住宅のうち20戸が合掌造り家屋となっています。宿泊できる施設は8箇所もあり、集落の人々の暮らしを肌で感じることができます。
- 名称
- 相倉集落
- アクセス
- 五箇山ICから約15分
- 備考
- 駐車場は有料(普通車500円、中型バス2,000円、大型バス3,000円、バイク100円)
- 公式サイト
- 世界遺産相倉合掌造り保存財団
国指定重要文化財岩瀬家
岩瀬家は約300年前に建てられた最大級の合掌造りです。「塩硝役宅」とされ、五箇山で作られた塩硝(火薬の原料)を上納する役目を果たしていました。また加賀の役人宿舎にもなっていたので、居間は書院造りとなっており、材質にはけやきを使用することを特別に許されていました。
囲炉裏では合掌造りについてのお話が聞け、天井裏へ登り、見学することができます。
- 名称
- 岩瀬家
- アクセス
- 五箇山ICより3分
- 備考
- 入館料(大人300円、小中学生150円※団体30名以上2割引)、休館日なし
- 公式サイト
- 合掌造 岩瀬家